
こんにちは!就活コンサルタントのふじもっちゃんです(^^)/
就活中の生理って最悪ですよね。
生理前にやる気が出ない…。
私も、生理でやる気が出なかったりだるくなるタイプでだいぶ色々試してました。

ひどい方だったので、一時は産婦人科で低量ピルを飲んだりしてました。
低量ピルは診察代や採血、薬台で月に1万円弱くらいしたので続けられませんでした(笑)
それ以外の方法で、やる気が出ない問題について試していますので
参考になればと思います!
就活中にお金をかけずに生理(前・中)のやる気を出す方法を紹介しますヽ(^o^)丿
Contents
(就活、生理やる気)やる気が出ないことを認める
きっとこの「就活 生理 やる気」とググってみてくれている方は「就活中生理でやる気でないのを何とかしたい!」と思って居るとってもストイックな方だと思います。
志望動機について考えよう!と思っても、思うようにはかどらない。ペンが進まない。
何でだ…なんでやる気起きないんだ…と自己嫌悪になっていませんか?
そんな時は、そういう時なんだ。と体の状況を認めてあげましょう。
どうしても今日やらないといけないことでなければ、ゆっくり家にいてもいいと思います。
そんなゆっくりしていても頭の中は就活のことを考えているものですので
考えても出てこなかった、自分の答えが出てくることもありました。
考えなくてはいけない企画もリラックスした時の方が出てくると言います。
そうはいっても、やらなきゃならないことがあるんだ。という就活生に向けてここから先で解決策を紹介します!
就活中生理でやる気出す解決策
色々やってみて自分に合う方法を試してみてください☆
解決策は全4シリーズあります(笑)
①自分にご褒美、気分転換シリーズ
②作業の始め方のコツ
③情報収集のやり方をいつもと変えてみるシリーズ
④未来を想像するシリーズ
①自分にご褒美、気分転換シリーズ
●いい香りのボディーミストをつける
|
この香りがリラックスできて好きでした。
人気なシリーズなので、持っている人も多いですよね!
●好きなところで作業する
喫茶店とか粋だな~と思うところで作業してました。
近くにOLとかいて、こんな感じなんだな~とか思ったり(笑)
●いつもの安いドリンクじゃなくて、ご褒美ドリンクを飲む
いつもは安いコーヒーを飲んでたんですけど、キャラメルラテとか飲んでました。
タピオカとかスタバに変えてもいいですよね。
●好きなものを食べる
金欠だったので、おにぎりとかだったり食べなかったりしたんですけど
千円以上するランチを食べてみたりしました。
未だに四谷で食べた唐揚げの味が忘れられないんですよね~
店の名前を忘れてしまいました…
●お風呂で歌う
昔からやっていることだったんですが、結構歌ってましたね。
不思議なことに歌いたくない日もあるんですよね(笑)
そういう時って、大体面接の結果待ちで不安定な時期だったりして自分のメンタル状況分かりやすいなみたいな。
曲によっても、心の状況分かったりします(笑)
●ライブ映像を見る
➡私はライブが好きなので、その映像を見て「わ~かっこいい~」って癒されてました。
気運転換をしてから、やらないといけない事を始めるとか面接に臨む前にやってみるとか
試すといいですよ。
そうはいっても、やる気でないんだよな~という就活生に向けて
作業の始め方のコツ、いつもとは違う情報収集法について紹介しますヽ(^o^)丿
②作業の始め方のコツ
コツはちょっとだけやるだけ。と作業を始めることです。
期待しないでやってみるということです。
志望動機の序盤だけ作ってみる。とか作業のゴールを小さく設定するとかです。
やり始めたら、なんかできそうかも!と思って案外できちゃうやつです。
③情報収集のやり方をいつもと変えてみるシリーズ
情報収集のやり方を変えてみるのも効果的だと思います。
やる気が出ないのは、行き詰っている状況という可能性もあります。
答えが出ないなと感じたら、情報収集の手段を変えるのが効果的です。
●うまくいっている友人から
➡話の組み立て方、話の要点を聞く。
●就活セミナー、イベントに参加する
➡うまくいっている人とそうでない人を分析して、自分に置き換える。
こんな人もいるんだ~と知って、自分の位置を知る
私もセミナーに行って、いろんな友達ができましたよ。
学生時代キャバクラのバイトに力を入れてて、ガクチカ言えね~~~って困っている人とか。
何個も内定もらっている人から、ポイントを教えてもらったりとか。
④未来を想像するシリーズ
就活が終わった後、働き始めた後の生活を想像してました。
●住みたい場所を徘徊する
➡私は地方に住んでいたので、就職したら東京に住むんだ!と決めてました。
当時は高円寺が好きだったので、不動産屋の前で家賃とか間取りを見たり、商店街を一往復して帰るとか意味不明な行動をしてました(笑)
●就活終わった後にやりたいことを考える
➡就活終わったら、グリングリンにパーマかけようとか思って画像検索したり
卒業旅行はどこに行こうとかそんなことを考えてました。
●好きな芸能人とか有名人を見る
➡好きな人とか尊敬している人の言葉に触れて、みんな頑張っているんだ。
自分の状況なんて乗り越えて当たり前かもな!とか気楽にさせたり。
社会人になっても、向き合わなきゃいけない事
社会人になっても、いまだに生理前はやる気が出ないことがよくあります。
そんな時に対処法を持っていると、自己嫌悪に襲われなくて済みます。
それに仕事に支障を出さずにすむこともできます。
今やっているのは、こんな感じです👇
●ロールオンでスイッチ入れる
➡イソップのこのオイルがすごい好きな香りで、首筋に塗ってリンパの流れをよくすると、すっきりするんですよ。
結構量ももちますしコスパ的にもいいかなと!
●時間を区切って作業する
➡午前中だったら、「お昼は唐揚げ定食を食べる!」それまでにこれとこれは終わらせる!と区切ってやるといいですよ。
時間を決めてやることを整理させると、案外はかどります。
●予定を入れる
➡週末とか、疲れてきた木曜くらいに予定を入れて楽しみを作っておくといいです。
まとめ
●生理でやる気がなくなるのは、ホルモンの関係で仕方がないこと。
どう対処するかを考えて、自分に合った方法を見つけてみてください!
今日やらなくちゃいけない事でないなら、ゆっくりしてもいいと思います(*´з`)
コメント