こんばんは。ふじもっちゃんです(^O^)
今回も就活女子に告ぐ髪型編です!
就活の日に髪型に時間かけたくないのに
— なー (@CFO33IsxxBIWJEG) January 24, 2019
就活のために髪型変えるとかあほくさ
— ぐみ (@mochiguman_0217) January 27, 2019
忙しい就活中に髪のセットで時間をかけたくない!
就活用の髪をしたくない!
そんな風に思っている方も多いのではないでしょうか。
ズバリ!ワンレンボブがおすすめ
時間をかけずにセットがしやすい。
ザ就活な髪型ではなく、普段もおしゃれができる。
キレイ目でもかわいらしさもある印象が出せ、顔の印象が明るくなる。
こんな条件を満たしてくれる”ワンレンボブ”がおすすめです(`・ω・´)
面接官のウケもいい!?そのワケとは
人事部からの声ではこんな高評価がありました。
①清潔感がある
ストレートでまとまりのあるボブは清潔感を印象付ける。
また、おでこを出しているため顔の表情が見えやすく
明るい印象を持たれると言われています。
②行動的で活発な印象
ショートからミディアムヘアの女性に対してどんな印象を持たれますか?
ショートは活発でハツラツとしたイメージを持ちませんか?
耳を出すとよりハッキリとした印象を出せますので耳を出すのがベター。
③落ち着いた印象
ワンレンボブは前髪がないので、大人っぽい印象。
OLさんでも多い髪型なので、”社会人としての自分”を印象付けられる。
あくまでも寝ぐせがなく、カラーリングもきれいにしていることが前提ですが
好印象を持たれやすい髪型だと言えます!
それでいてセットも楽ちんとは最高ですね(*‘ω‘ *)
ちなみに私は就活中ずっとワンレンボブでしたが
就活中、髪は崩れるなど気になることはありませんでした!
また、面接官に顔を覚えてもらえていることも多かったです。
髪型だけが要因とは限りませんが、
普段とあまり変わらない髪型は自分らしさが伝わりやすいと思います。
自分のキャラクターが伝わる=面接官の印象に残りやすい
これは一理あるのではないでしょうか。
セットのし易さと耐久性がバツグン!!
◎髪をブロックに分けてアイロンでセットするのがストレートのモチをの良くするコツです。
あとはワックスを付けて終了。10分もかからないでセットできます。
ほんとに楽ちんなんです(*’ω’*) (経験者は語る)
仮に髪が広がってきたらワックスを付けなおすだけでOK。
◎強いて気を付けるなら、前髪のアホ毛。
こちらを常備してささっと直せば問題なし!!
黒髪ワンレンボブはおしゃれの幅が広い!!
就活中、普段はしない系統の洋服をきて新しい自分を発見してみるのもいいですね!
なんてったって、おしゃれに見える!
そこでワンレンボブのおすすめスタイルをご紹介します(*´▽`*)
◎ワンレンボブ×モード系ファッション
◎ワンレンボブ×ストリート系ファッション
◎ワンレンボブ×シンプル系ファッション×小物映え
可愛い(*´▽`*)
様々なタイプのファッションに合うのもボブの良さです。
就活の息抜きに、普段とは違うタイプの洋服を着て気分転換してみてはいかがでしょうか??
まとめ
就活で黒髪ワンレンボブをおすすめする理由
☞時間をかけずにセットがしやすい、耐久性もバツグン
☞面接官からの印象がいい
①清潔感がある
②行動的で活発な印象
③落ち着いた印象
☞普段のおしゃれの幅が広がる
コメント